多彩な設備で癒しと楽しみを提供する日帰り温泉施設

「天然温泉 御所の郷」は、日帰りで温泉やサウナ、岩盤浴、食事などを楽しめる総合温泉施設です。四国八十八箇所霊場の巡礼路沿いにあり、7番札所十楽寺から8番札所熊谷寺への道中に位置するため、お遍路さんの休憩スポットとしても親しまれています。

施設内には、洋風の「ローマの湯」と和風の「和の湯」があり、日替わりで男女が入れ替わるシステムとなっています。それぞれの浴場には、ジェットバスや寝湯、露天風呂、打たせ湯など多彩な浴槽が設けられており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

また、サウナは高温サウナ、低温サウナ、ミストサウナの3種類があり、好みに合わせて利用できます。女性専用の岩盤浴も完備されており、デトックスやリラクゼーション効果が期待できます。

館内のレストラン「秋月」では、たらいうどんや郷土料理、定食など多彩なメニューが提供されています。また、売店「日々食彩」では、地元産の新鮮な野菜や果物、特産品、お土産などが販売されており、旅の思い出や贈り物としても最適です。