四季折々の自然と遊びが楽しめる県内最大級の都市公園

県民公園 太閤山ランドは、1983年に富山県の置県100年を記念して開園された、広さ約118ヘクタールを誇る県内最大級の都市公園です。水と緑に囲まれた広大な敷地には、子どもから大人まで一日中楽しめる多彩な施設が整備されています。

春には約1,800本の桜が咲き誇り、「さくらの名所70選」にも選定されるなど、花見の名所として知られています。また、6月下旬には約50品種・2万株ものアジサイが咲く「あじさい通り」も見どころのひとつです。季節ごとの花々が彩る散策路は、訪れるたびに違った表情を見せてくれます。

夏季には、8種類の遊具を備えた大型プール広場がオープンし、流水プールやアクアスライダー、噴水エリアなどで水遊びを満喫できます。家族連れにとっては、暑い季節の定番スポットです。

子ども向けのエリア「わんぱくの丘」には、ネット遊具やターザンロープ、滑り台などのアスレチックが設けられているほか、芝生広場には動物や恐竜をかたどったオブジェも設置され、体を動かしながら遊べる工夫が凝らされています。

園内のボート池では足漕ぎボートを楽しむことができ、展望塔からは立山連峰や日本海を一望できます。園内を一周する全長約3.5kmのトレーンやレンタサイクルもあり、移動を兼ねた観光も可能です。さらに、屋根付きのバーベキューコーナー(3月下旬〜11月)は予約制で、器具や食材の手配サービスもあるため手ぶらでも利用しやすくなっています。

太閤山ランドでは年間を通して、「太閤山フェスティバル」や「あじさい祭り」「自然観察会」「フリーマーケット」などのイベントも開催され、四季折々の楽しみ方ができます。