自然と歴史にふれる憩いの場

岩屋公園は耶馬日田英彦山国定公園の一角にあたる公園で、岩屋神社や岩屋山へのアクセス拠点としても利用されている地域の主要な憩いの場です。園内には広場や遊歩道が整備されており、家族連れや登山客、地域住民など幅広い層に親しまれています。
公園内には、高さ20~50mにも及ぶ奇岩群が林立し、長い年月をかけて形成された独特の景観が広がっています。これらの奇岩群は、火山活動と風化侵食によって生まれた安山岩質集塊岩で構成されており、自然の神秘を感じられる場所です。
また、福岡県の天然記念物に指定された「大公孫樹」や「玄海ツツジ」などの貴重な植物が自生しており、特に秋には樹齢1,000年といわれる大公孫樹が鮮やかに色づき、奇
岩と紅葉が織りなす美しい景観を楽しむことができます。