お地蔵さんが大木の中に

茨城県指定天然記念物として、昭和14年(1939)3月6日に指定を受けました。
高源寺境内(こうげんじけいだい)には、樹齢約1600年の欅の大木があります。
幹の根元のほら穴に、名称の由来となった子育て地蔵菩薩(じぞうぼさつ)が安置されています。
安産・子育てに御利益があると言われ、多くの人が参詣に訪れます。