地元の水と酒を楽しむ複合施設

名水市場 湧太郎は、かつて酒蔵として使われていた建物を活用した観光施設です。六郷湧水群の散策や清水めぐりの拠点として便利なだけでなく、地元の人々にも親しまれています。

施設内には酒造りや水に関する資料館・ギャラリーがあり、伝統と自然のつながりを学べる展示が充実しています。また、1階には地元特産品を販売する「美郷屋」、まぐろ料理が味わえる「Genpatey」、コーヒーや地酒を楽しめる「茶遊・酒遊 やまちょう」、そして障がい者支援の店「ゆうゆう屋」など多彩な店舗が並び、訪れる人の好みに合わせて食事や買い物が楽しめます。特に、名水を使った「ニテコサイダー」や水由来のスイーツが人気です。

さらに、多目的スペース「みずたまり」は開放的な空間で、無料のワークスペースやイベント会場として利用されており、2階には有料の会議室やコワーキングスペースがあり、Wi-Fiやモニター、リラックスチェアなどの設備も整っています。