雄大な自然を満喫する山岳ドライブコース

白山白川郷ホワイトロードは、石川県白山市と岐阜県白川村を結ぶ全長約33.3kmの山岳観光道路です。
標高600〜1,400mの山間部を通り抜けるルートで、車窓からは白山の雄大な山々や渓谷、滝など多彩な自然景観を楽しむことができます。
この道路の大きな魅力のひとつが、途中に点在する展望所や滝スポットです。
なかでも「姥ヶ滝(うばがたき)」は、日本の滝百選にも選ばれており、高さ76m・幅11mの岩肌を流れ落ちる姿は圧巻です。
滝の近くには足湯も整備されており、自然を間近に感じながらくつろぐことができます。
沿道にはブナ林や高山植物が広がっており、季節ごとに異なる表情を見せてくれます。
特に秋は紅葉の名所として人気が高く、多くの観光客が訪れます。
また、展望台からは北アルプスや日本海を望むこともでき、写真撮影スポットとしてもおすすめです。
通行可能期間は例年6月中旬から11月上旬までで、冬季は閉鎖されます。ドライブしながら大自然の魅力を手軽に楽しめるルートとして、多くの人に親しまれています。
写真提供:白山市観光連盟